人間ドック・健康診断
人間ドック
何かとストレスの多い現在、多くの病気が懸念されています。健康で毎日健やかに送るためには、日頃からの健康管理が大切です。
最近では40~60歳の方々に悪性腫瘍、心臓疾患、脳疾患といった成人病が増加しています。このような時代にこそ、日頃からの健康管理が大切です。 その対策にはあなたご自身の「自分の健康は自分で守る」という姿勢が大切です。重要な事は早期発見、早期治療です。
その為、定期的に人間ドックを受診することによって、これらの成人病はかなりのレベルで未然に防ぐことができます。日々健康で楽しい生活を送る為に定期的に検査をする必要があります。人間ドックは、健康な方にこそお勧めします。
目的に応じて4種類の検診コースを御用意しています。 また、御希望により2種類以上の組み合わせドックも可能です。
・一般ドック 人間ドックの基本です、全身のチェックをおこないます
・ 脳ドック 脳の病気の早期発見に有効です
・心臓ドック 心臓疾患や運動能力の把握に有効です
・一泊二日ドック さらに詳しい検査が可能です
※御希望により複数の組み合わせ検診も可能です
人間ドック受診のご案内
お申し込み
全予約制です。 お電話、あるいは直接お越しになってご予約下さい。
後日健診に必要な書類、検体用具等を郵送致します
予約受付
月、火、水、金、土(祝日除く)
午前10時~午後17時30分
【受付窓口】 安田病院健康管理課 0846-22-6213(直通) 0846-22-6121(代表)
健診実施日
月、火、水、金、土(祝日は除く)午前中
※1泊2日コースは、月、火、金 (祝日は除く)
料金
・一般ドック(半日) 33,000円
・脳ドック(半日) 22,000円
・心臓ドック(半日) 22,000円
・一泊二日ドック 66,000円
・一般ドック+脳ドック 49,500円
・一般ドック+心臓ドック 49,500円
・ 一泊二日ドック+脳ドック 80,300円
・一泊二日ドック+心臓ドック 77,000円
(消費税を含みます)
受診にあたっての注意事項
前日の夜9時以降より絶飲食にてご来院下さい。 当日、検査終了までは禁煙となります。
現在、薬を服用されている方は、当日の服用を避けて下さい。
但し服用を止めても支障がないかどうかはかかりつけの医師にご相談下さい。
当日、受付直後に採尿しますのでご注意下さい。
当日ご持参して頂くもの
・問診表(ご予約後に郵送します)
・検査用検体物(便、喀痰、婦人科健診)
※郵送検体物用具にそって、ご持参下さい。
・健康保険証
※総合診断後に必要となる場合があります。
一泊二日コースの方は、着替え等の身の回りのものをご持参下さい。
※部屋には歯ブラシ、シャンプー、リンス、ボディソ-プ、タオル、寝衣等を ご用意致しております。